maron*JAPANプロフィール |
designer タナカマキ
福岡県北九州市在住、10歳と3歳の娘をもつワーキングマザー(働くママ)です。
育児と家事と仕事にと、奮闘の毎日ですが、みなさんと一緒にささやかながらの喜びを共有できればと思い
ちょっぴり可愛いモノづくりに励んでおります。

屋 号 | maron*JAPAN (マロンジャパン) |
代表者 | 橋詰 真紀(旧姓 田中) |
所在地 | 〒802-0052 福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘2丁目22-7 TEL&FAX : 093-776-1955 |
事業内容 | グラフィックデザイン チラシ、リーフレット、メニュー、パッケージデザイン、Webサイト、イラスト制作、ブライダルプロフィールDVD制作、CAD図面、3Dパース、プレゼン資料、印刷入稿 ハンドメイド 母子手帳カバー、お薬手帳カバー、セーフティーサイン、年賀状作成、etc... |
経歴 |
|
パソコン | windows XP デスクトップ2台、ノート1台、Macintosh G5デスクトップ1台 |
ソフト | Adobe illustrator photoshop (ver CS4) |
カメラ | 一眼 NIKON D80 |
- 趣味:ものづくり妄想
こんなの作ったら可愛いな〜、面白そうだな〜と頭の中で常に妄想をしている。 - 特技1:パワーポイント
短時間の打合せでも、ものすごく手の込んでそうなパワーポイント(提案書)が作れる。 - 特技2:HTML手打ちで作る
ホームページ作成ソフトは使わず、エディタを使い全て手打ちでHPを作る - 特技3:説明書・参考書いらず
何でも形から入るので、説明書や参考書は読みません。読むのが面倒なだけ。です、はい。
主な実績 |
環境省の全国調査「エコチル調査」北九州地区のマスコットキャラクター『ふくちゃん』をデザインしました!
調査にご協力頂いた方に、maron*JAPANオリジナルエコバック&母子手帳カバーや様々なグッズをプレゼント


メディア掲載 |
2007年 Couleur(日本ヴォーグ社)雑誌掲載
手書きのマグカップ&カフェオレボールの制作をさせていただきました。
